就職を考えている皆様へ
- 当社は昭和38年に(株)矢次モータースとして創立し、その後(株)オートプロニーズちくごに社名変更し場所も移転しました。
- 車の修理からスタートした当社も今では60年を越え、車販売から整備、車検、鈑金までトータルで車に関するサービスを提供できる会社へと成長しました。
- 当社では、働きやすい環境と福利厚生の充実に取り組んでいます。退職金制度、財形貯蓄制度を備え、年間休日数を105日から108日へ増やしました。また、確定拠出年金を導入しました。 車に興味があれば、未経験や異業種からの応募も歓迎します。
- 車はヒトやモノだけではなく、私たちの想いも乗せて走っています。私たちが車をきちんと整備し販売することで、快適な暮らしや安全が守られていると考えています。
- 当社には優秀な社員が揃っています。仕事に誇りを持ち、筑後の皆様に貢献するメンバーとして当社で一緒に働きませんか。

会社の特徴
昭和38年(株)矢次モータースとして設立以来、地域密着型の事業展開を行い、車を通して地元の方々に便利で快適な生活を支える企業へと成長しました。今後も地域の発展に貢献して参ります。

求人に関する特記事項
●当社は地域密着を掲げ事業展開を行い、車を通して地域に根差し豊かなカーライフを支える役割を担っています。
●筑後でNO.1を目指す当社で一緒に働くプロを目指すメカニック候補整備士を募集します。
●車に興味があれば、未経験や異業種からの応募も歓迎します。入社後は講習を受講して頂き、整備士資格取得のサポートをします。
賃金については資格、経験等により相談に応じます。
●家族手当、職務手当、紹介手当、ロードサービス手当があります。
作業服、工具あり(無償貸与)。
●マイカー通勤は、無料駐車場あり(手当は社内規定によります)。
通勤に使用するマイカーの車検整備費用の優遇制度あり。
●車や機械が好きな方、物を直す事が好きな方、手に職をつけたい方、筑後地域で安心・安全に貢献する仕事で働きたい方、ご応募をお待ちしております。
●求人票詳細の画像と当社HPから社内の様子をぜひご覧下さい。
その他選考について、遠方から応募される方はオンラインで説明会をしますのでその旨ご相談ください。

選考に関する特記事項
連絡は月曜以外9時~18時まで。
この時間以外を希望の場合は電話にてご相談ください。

賃金(その他手当特記事項)
家族手当
職務手当
紹介手当
ロードサービス手当
奨励金
私共と一緒に成長していただける方、ご応募をお待ちしております。